平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
突然ですが、弊社と取引のある村内ファニチャーアクセス(OKAY 八王子店)様による美術協力の元、現在放送中のTBS日曜劇場「ノーサイドゲーム」にモーブルのソファが使用されています!
こちらのソファは後ろと右袖であるベンチが可動式で、ダイニングテーブルと組み合わせることでLD空間をコンパクトにまとめられます。
劇中では写真のようにリビングとダイニング空間を分けてゆったりと使用していただいています。
ソファ座面にはリテリーのマットレスにも使用している樹脂素材「ライトウェーブ」を使用しています。
ソファの座面に通常使用されるポケットコイルやウレタンとは一味違う座り心地になっています!
通気性や耐久性に優れており、カバーはもちろんライトウェーブも水洗いできます。気になる方はぜひお問い合わせください!
今後のドラマの展開も気になりますが、インテリアにもぜひ注目してご覧ください!
▼村内ファニチャー様の美術協力紹介ページはこちら
https://www.okay-japan.com/okay/news/noside_game.html/
▼使用されているソファ「PORTER(ポーター)」の商品紹介ページはこちら
https://www.meuble.co.jp/sofa/porter
地方の人口減と少子化問題が進む昨今、リテリーをつくっている福岡県大川市も例外ではありません。
ここ数十年の間、毎年高齢者は増えていき、子どもは減り続けているのが現状です。
大川市でモノづくりを生業とする当社でも、「何か少しでも地域に貢献できることがないか」という事で始まったのが今回の企画。
約6年前から新規事業でマットレスの製造・販売を手掛けていますが、実は当社のリテリーは「保育園」や「ベビー」用として、相当な数が愛用されています。
リテリーは、洗える(消毒もOK)、ムレない、ヘタリにくい、といった成長期の子どもたちに最適なマットです。
また近年、「新生児のうつぶせ寝による窒息死」という悲しいニュースが社会問題として取り上げられました。それ以来、リテリーに高い関心が寄せられています。
なぜかというと、窒息死事故の危険を軽減する解決案として、リテリーの「沈み込ませない高反発性」、「90%以上の空気層から成る通気性」という2つの特徴がクローズアップされたからです。
寄贈式当日は、大川市長と当社代表・坂田が大川央保育園に訪問し、子どもたちと保育士の皆さんへ、お昼寝マットやクッションなど合計50点のリテリー商品を手渡ししました。
最初は緊張気味だった子どもたちも、新しいマットを敷いた瞬間、跳んだり跳ねたり転がったりの大興奮。市長も坂田も子供たちと一緒になって(子ども返り?的に)大はしゃぎ!
最後はみんなでリテリーの上でゴロ寝するといったシーンもあり、予想以上に喜んでもらえたようでした。
後日談で、「子どもたちの寝つきが良くなった」という声もいただき、子どもは体温が高めということもあって、リテリーの通気性の良さを改めて実感しました。
2019年7月1日(月)12時00分から2019年7月3日(水) 10時30分まで
============================
さぁ、リビングで、ごろ寝で過ごそう♪
============================
今春発売以来、累計1000台を超える販売台数でご好評いただいている『ごろ寝ソファ/ドロシー(200サイズ)』に、12月末日より160サイズを追加発売致します。
今回新発売を記念して、実際にモニターとして使用していただき、お使いいただいたご感想や使用風景の撮影をさせていたけるご家族を募集します。ご協力いただいたご家族には実際に商品をプレゼント!(3家族様)
160サイズは、新婚さんの二人暮らしや小さなお子様・ペットがいるご家族、普段は一人でくつろぎたい、従来の2mサイズはお部屋にちょっと大きい、といった声にお応えしたよりコンパクトで、手軽にお試しできるモデルです。
本来、ソファとしても、ベンチとしても、シングルサイズベッドとしてもご使用いただける1台3役の新スタイルソファ。
この機会にぜひ、"ごろ寝ソファのある生活を"体験ください。
さぁ、リビングで、ごろ寝で過ごそう♪
-----------------------------------------------------------
詳しい応募要項はこちら
(リンク先の下部「キャンペーンに応募する」ボタンをクリックし、応募フォームにご記入ください)
先行発売しているドロシー(200サイズ)の商品詳細ページはこちら
(リンク先の下部製品詳細から商品POPをご覧いただけます)
----------------------------------------------------------
(12/3追記)
11/6ー11/30までの間、たくさんのご応募ありがとうございました。
お部屋の状況やメッセージ、写真などを送っていただきまして、皆様のご状況やドロシーに対する期待が伝わり大変嬉しく思いました。
当選者の方には12/5までにご連絡させていただきます。
残念ながら当選されなかった方にも500円のQuoカードを送付させていただきます。
この度はたくさんのご応募本当にありがとうございました!
これからも弊社一同、皆様に求められる商品の企画・開発・製造・販売に努めて参りますので何卒よろしくお願い致します。
ドロシーキャンペーン事務局一同
いつもMeubleをご覧いただきありがとうございます。
この度東京・日本橋にオフィスを開設したことをここにお知らせします。
ベッドフレームやLiterie商品を展示し、現物を見ながら商談ができるショールーム機能も兼ねています。
ぜひお気軽にお問合せ・ご訪問ください。
【東京日本橋オフィス 概要】
〒101-0032
東京都千代田区岩本町1-8-16 アチェロビル4階
(TEL)03-5823-4115
(FAX)03-5823-4116
東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」より徒歩2分
JR山手線「神田駅」より徒歩10分